2年前に見つけて以来、使わせていただいていたオーガニックココナッツオイル BROWN SUGAR 1stさんに、なんと取材で伺わせていただきました~! 社長の荻原さんは美しくてチャーミングな方で、今回はパック[…]
health & food
久々、ホシノ天然酵母のパン!
ただの食パンにしか見えませんが、食べると美味しくってこれだけで 何枚も食べたくなってしまうんです~ パン教室で作ってみて、「酵母によって、こんなに味が変わるの~!」 自家製酵母にはまるきっかけとなったのが、ホ[…]
梅の酵素 2015
梅の季節が到来ですね~ マルシェに行ったら、無農薬の青梅が出始めていたのでついつい購入。 今年も梅の酵素作りです~ とりあえず梅3キロ。 ルバーブやビーツも発見!枇杷も美味しそう~♪ コーンもおひげに栄養があ[…]
久々パン作り♪
久しぶりに、パン作り~♪ 自家製酵母のなかで一番お気に入りのイチゴ酵母は、春のシーズン最後の頃が 一番香りが良い気がするので、今シーズン最後の駆け込みで作ってみました~ イチゴ酵母の食パンと、シナモンロール風[…]
可愛くて・・・
いただいたお菓子。 何が入っているのかなぁ~と箱を開けて、きゃぁ~! 可愛くてビックリ。 ケーキのカタチのチョコレート。 もったいなくて、食べられません~ ありがとうございました!
ヴェジハーブサーガの料理教室
最近お気に入りの、ヴェジハーブサーガ。 社長さんがジャイナ教なので、ヴェジタリアンでお酒もないレストラン。 インドから買ってきたフレッシュスパイスを使い、愛情たっぷり のお店で出されるお料理は、とっても美味し[…]
インド料理教室
久しぶりにサザンスパイスに行ってきました~ メニューがあまりに美味しそうで、つい~ *イカのチェティナッド風マサラ トマトとココナッツ風味 チェティナッドマサラというのは北インドのようなスパイス使いで 珍[…]
ショパン
4歳の時にピアノを習い始めたものの、何年習ってもバイエルの 一冊目が終わらなかった私ですが・・・ 横山幸雄さんの取材時にリサイタルを聴かせていただいて感動し、 ゲルギエフさんの取材でサンクトペテルブルグを訪れ[…]
シュトーレンの仕込み
来週にはもう12月。 そろそろ、そわそわ。 シュトーレンの仕込み中です。 去年はイチゴを待って酵母を仕込んだのですが、出始めのイチゴは香りが イマイチだったので、今年はリンゴにしました~ 先週、一度作ったので[…]
秋の酵素作り
ブログをさかのぼってみたら、酵素を作り始めて もう6年目になるんですね~ 9月後半から月~金で毎日ロケに出ていて、週末は画像セレクトと 睡眠を取り戻す日々が続いていましたが、来週は平日にもお休みデイが できた[…]