うちにテレビはないけど、YouTubeはよく見ます。 朝、ぼんやり気になるチャンネルを見ていたら、「寒川神社」さんの特集のがふっと出てきて、実は知らなかったなぁ、と早速ご参拝。 特に神社チャンネルを視聴しているわけではな[…]
寒川神社へ

うちにテレビはないけど、YouTubeはよく見ます。 朝、ぼんやり気になるチャンネルを見ていたら、「寒川神社」さんの特集のがふっと出てきて、実は知らなかったなぁ、と早速ご参拝。 特に神社チャンネルを視聴しているわけではな[…]
雨が降るたび、日に日に春めいていますね。梅の季節、ちょっと遅ればせながら海蔵寺の梅、まだ枝垂れ梅は咲いていてくれました。 今年の1月に会社時代の同期会があって、いつも場所を提供してくれて、美味しいお料理を作ってくれるAち[…]
京都の鑑定士さんに龍神様に呼ばれているよ、と言われたんだぁ〜っていうお友達と一緒に、とうとう念願の九頭龍神社にお参り行くことができました〜 スケジュールを調整したら、たまたま天赦日。前後のお天気不安定だったのに、すっとこ[…]
2月5日から始まっていた桜まつり今年は寒い日が続いていたのでなかなか咲いてくれず、やっと行ってきました! まずは腹ごしらえから。もったいない食堂三浦半島の余剰・規格外野菜や未利用魚を使ったフードロス削減がコンセプトですが[…]
まだまださ寒い日が続きますね〜 一足早く春の訪れを感じさせてくれるウィンターチューリップを見に江ノ島に行ってきました〜 年が明けてからお詣りできていなかったので、まずは辺津宮へつみや、田寸津比賣命たぎつひめのみこと様から[…]
お漬物漬けるのが上手な人っていますよね。センスがいるものだと思っていました。 何度か挑戦しては、忙しい時期に今日もかき混ぜなかった!という日が続き、酸っぱくなってしまい、リカバリーできず断念したことが何度かありましたが、[…]
明けましておめでとうございます!2025年のお正月は雲ひとつない快晴で始まりました〜! 昨日というか、日付またいで2時近くまで鑑定だったので、お日様上がってからのお出かけ。 森戸大明神へ。気持ちの良い青空〜 御祭神大山祗[…]
大晦日ですね。2024年もあっという間でした。 毎年毎年、色々なことが起こるけど、本当に内容が濃くって振り返ってみると、あ〜ここまできたんだなぁって感じです。 穏やかに歳をとっていくタイプの人もいるけれど、盛りだくさんだ[…]
本日18:21に冬至点を迎えここから陽のエネルギーへと転換していくタイミングですね。 今日はのんびりお掃除したり瞑想して過ごしました。 色々感じるところがあり、「すべては救えない」という言葉が浮かんだり、エジプトにいた時[…]
朝ゴミ出しのために1階に降りたところ、玄関にメジロちゃん。 近くに寄っても、全く動く気配がない。 なんだかどこかが痛そう・・・ 鳥は飼ったことないので、どう対応したら良いのか野鳥は獣医さんに連れて行けるのかしら? どうし[…]