health & food

お料理教室@shallbesalon

 かなり久しぶりのお料理教室に行ってきました~ 断食明け三日目で、 お砂糖、乳製品、動物性のものは厳禁ですが、 しっかりクリアで、カシューナッツでクリームを作り、 生地は小麦粉ではなくアーモンドパルプ、 オイル[…]

Read More »

瞑想断食会@フフ山梨

 天外伺朗さん主催の瞑想断食会に、 2泊3日で参加させていただきました~ 野口法蔵師の座禅の部分を瞑想に置き換え、 13年続けてきた中で一番良い方法を探ったプログラムです。 気功あり、足芯呼吸経行あり、タッピン[…]

Read More »

りんごの贈り物

 弘前から産直のりんごを贈っていただきました~ 実はふじ系のりんごが一番好きなので、とっても嬉しい。 無農薬のような、爽やかでえぐみのない とっても美味しいりんごです~ 黄色いりんごは、弘前生まれの「金星」(キ[…]

Read More »

パティシエくん&パティシエールちゃん

 ル・コルドン・ブルーで学ばれた先生による、お子さま向けの お菓子教室の撮影で銀座に行ってきました~ レシピは、きっちり大人と同じ! でもでもみなさんしっかり頑張って、表情は本気の パティシエ&パティシ[…]

Read More »

手作りアイスクリーム

 実は去年からハマっている手作りアイスクリーム。 今年もお友達に送っていただいた夕張メロンを入れて 作ってみました~♬ いつもの健康オタクはお休みで、生クリーム、ココナッツシュガー、 エバミルクと卵[…]

Read More »

アヴィヤル

 夏になると、カレーの出番が多くなります~ サザンスパイスで習ったカレーの中で、一番好きかも~ というのがこのアヴィヤルです~     ケララ風・野菜のココナッツとヨーグルト煮込みというもの[…]

Read More »

今年も梅の酵素作り

去年、梅の酵素に入れようと小さな鉢で買った夏グミとマルベリー ちゃんと実を付けてくれました。 そして今年は、その他にも家で穫れたスナップえんどうとしいたけ、 まだ青いけどトマト。 梅の酵素も秋の酵素のように、ついつい色々[…]

Read More »

秋の酵素

 毎年、毎年、秋風が吹き始めると、今年はいつ作ろうと そわそわしてしまう「秋の酵素」。 先週末がお仕事&お勉強会、来週末は土日ともお仕事。 明日の日曜日がお勉強会だから、ふと気がつけば今日しかない! と慌ててJ[…]

Read More »

龍眼とクコ

 今日は料理研究家の先生のお宅でお料理の撮影でした~ 撮影のあとは、試食とおしゃべりタイムですっかり女子会モード。 家で咲いたクコのお花の話をしたところ、中国に行った方に いただいたオーガニックの龍眼を分けてい[…]

Read More »

スリランカのスパイスで

 スリランカ土産で野菜用のカレースパイスをいただいたので、 ベランダ栽培の茄子を炒めてキッシュにしてみました~ トマトも家で穫れたもの。 今年は大成功で凄く甘くて美味しくなりました~ お友達にキッシュお裾分けし[…]

Read More »

Visit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On InstagramVisit Us On Facebook