コリアンダーのお花が咲いたなぁ~と思っていたら、 ころんとした実(種?)を付けてくれて。 初めて育てたケールにも、菜の花みたいなお花が咲いて、インゲン豆みたいな莢ができて・・・ すでにこぼれた種もあったので、[…]
PHOTO BLOG
今年も梅の酵素作り
去年、梅の酵素に入れようと小さな鉢で買った夏グミとマルベリー ちゃんと実を付けてくれました。 そして今年は、その他にも家で穫れたスナップえんどうとしいたけ、 まだ青いけどトマト。 梅の酵素も秋の酵素のように、ついつい色々[…]
国際バラとガーデニングショウ
今日から始まった『国際バラとガーデニングショウ』 午後から打ち合わせだからどうしよう・・・と思いつつ、 初日の方がバラのコンディションも良いし、売っているお花も 色々みられるかなぁ~と、大急ぎで9時半スタート[…]
お散歩
せっかく咲いてくれたダフネにも、昨日は雨の雫。 でもそんな風情も美しい。 ラ・パリジェンヌの花びらにも。 今日はカメラを持ってお散歩に行ってみました~ 普段は見過ごしてしまうような景色も、写真にするとなんだ[…]
今年のバラ
バラの季節。 心待ちにしていた開花に、毎朝起きるのが楽しみです~ 今年最初に咲き始めたのは、ジャクリーヌ・デュ・プレ。 土と肥料を変えて、一番あっていたのがこのお花かなぁ~ 大きくて、たくさん咲[…]
ほっこり、嬉しいできごと
一年半ほど続いていたマラソンの企画も、東京マラソン完走で 幕を閉じ、本当にハラハラドキドキしたけれど感動の最後を 迎えることができて、心の底から嬉しかったです。 打ち上げのお食事会で、カメ子さんからお手紙とチ[…]
プレゼントと最近のビタミン事情
昨日の夜ピンポーンと玄関から・・・誰かしら? とインターフォンを見ると宅急便です~ と雨の中荷物が届いて何かしら?と思ったら、 お世話になっている方からのホワイトデーのプレゼント。 フルーツのビネガーとバラの[…]
東京マラソン
今日は東京マラソンの取材でした~ スポーツと報道系には縁のないカメラマンと思っていましたが、 一昨年の晩夏から始まった日経グッディの「走り亀」の最終章が 東京マラソンの出場だったのです! 私はス[…]
お誕生日に、ありがとうございます!
もう全くお祝いできない年ですが・・・ お誕生日に、楽しいお食事会、ステキなお花たち、美味しいお菓子・・・ とっても心温まる優しいひとときに感謝です。 桜って、なんだか幸せな気持ちになります~ そしてバラ好きな[…]
のびのび・マダガスカルジャスミン
明日はいよいよ立春! わ~い、待ちに待った春♪ 一足先に春の訪れを教えてくれるお花たち。 咲き始めて4週目に突入したデンドロビューム。 蘭なのに、ほんのり甘くて爽やかな良い香りです~  […]