もうかれこれ5~6年前から『オルレア』可愛いなぁ~ とずっと思い続けて、やっとお迎えできました~ ヨーロッパ原産のセリ科の植物です。 レースのような真っ白いお花に、 シベがまた可愛いんです&#[…]
PHOTO BLOG
引きこもり
静かに引きこもり生活が続いております。 また開き始めたバラの蕾が、 翌朝にはすっかり咲いていて、 世の中の様子とは関係なく、美しい時・・・ そして、ワイヤージュエリ[…]
散るバラ
今年はちゃんと植え替えて、肥料もたっぷりあげたせいか カップ咲きのはずのザ シャパーデスがロゼット気味・・・ 開き始めた時ににはすでに外側の花びらは 1枚2枚と散り始め・・・ 開いた頃にはハラハラと・・・ おう[…]
音叉
いつの間にか、うちには音叉が増えていました。 一つはクリスタルチューナー もう一つはクリスタルリモートビューイングで使う音叉、 始める時はC&C、終わるときはA&EかA&Dを使って […]
祈りの力
うちではベランダのバラたちが咲き始めてくれました。 フルーツのような凜とした香りのシャリファアスマ、 花びらの表側と裏側の色のコントラストが素敵なデンティベス。 バラが咲いてくれると、幸せな気持ちになります。 世界のこの[…]
お菓子の撮影
コロナ騒ぎで、ロケはすっかりキャンセルで 自宅にて過ごしています。 もともと引きこもりなので、なんの罪悪感も感じずに 自宅で過ごせて良いのですが、撮影がないのは・・・ CANONさんで借りて来た[…]
しばらくお休みのお知らせ
こんにちは。 緊急事態宣言が発令されましたね。 新型コロナウィルス感染の心配があると思いますので、 対面プロフィールなどの撮影はしばらく落ち着くまで お休みさせていただきます。 解除されました[…]
3.11祈り
choirの方が、海にお祈り&レッスンがお休みなので、 みんなで歌おう! と。 海風は強かったけど、久しぶりに声をだして、 お天気がよっくて本当に気持ちが良かったです~ もう9年、 でも被災された方は、時間が止まったまま[…]
みかんの酵素ジュース
大き育ったオリーブと、レモンやクコの実、 里親さんのお家で元気に育っている様子で、 今年なったレモンとクコの実を入れて、 無農薬のみかんで作ったという酵素ジュースを 送っていただきました。 みかんってこんなに良い香りだっ[…]
パラサイトクレンズ
3月に入り、すっかり春を感じる頃となりました。 暦のうえでは啓蟄。 けいちつ 地中で冬ごもりをしていた虫たちが、 早春の光を浴びて温もった土をひらき、 這い出してくるという意味。 […]