今年はもう梅雨明けという昨日、引っ越ししたせいか、ここには アゲハがこないなぁ~とふと見たら、ちょうど卵から孵ったばかりの アゲハの赤ちゃんを発見! もうちょっと拡大したかったのですが、虫が嫌い!って方も世の[…]
flower
Summer snow 2
やっぱり自然光のほうが、きれいかなぁ~ と改めまして・・・ ひらひらがカワイイ、つる薔薇のサマースノーです。 時々アイボリーのお花があって、シルクシフォンのドレスのようです。 一輪咲いて以来、毎[…]
Summer snow
今まで薔薇派ではなくって、全く興味がなかったのに・・・ 一目惚れしちゃいました。名前は『Summer snow』 「あ~開いてる~」 と思いつつ、遅刻する~と撮影に出かけて、帰ってきたら すっかり真っ暗。 昼[…]
温室育ち
家の中に入れた、バロンくんの胃もたれ薬のレモンバーム。 下の方が緑の色が濃くって、家に入ってからの葉っぱは黄緑色なのを発見! 窓辺でぽかぽか育って、葉っぱは柔らかそう。 鉢からでないぐらいだったのに、2週間で[…]
菖蒲華(しょうぶ、はなさく)
七十二候でいうと6月27日~7月1日は「菖蒲花咲く」という頃らしい・・・。菖蒲、菖蒲、あっ!時々書かせていただいていますが、私は江ノ島神社が大好きなんです。江ノ島神社には、3姉妹の神様をお祀りしています。神話[…]
お月さまと桜
昨日が満月でしたが、今日のお月さまもきれいです。食事をして帰り途、「お月さまきれいだなぁ~」って思っていたら桜並木にさしかかって、パチリ。夜桜も、きれいですね~
やっと咲いてくれました
春になると、お花の話題が多くなります。今年もベランダガーデニングのトップバッターは、沈丁花。街で見かけるものより、家のは毎年2週間以上早く咲き始めるので今が満開で、ベランダに出るたびさわやかな良い香りがします~やっと咲い[…]
海辺のミモザ
「バロンくん、お散歩行きますよ~」お布団乾燥機の程好い暖かさと、羽毛布団のふかふかの上から離れたくないバロンくん・・・「呼んだぁ・・・?」せっかくのお天気なので、またしても代々木公園に~♪今日は一番日当たりの[…]
ひと足お先に・・・
春めいてくると、心がウキウキしちゃいます~♪立春過ぎても寒くて、暦だけの春という感じでしたが、今日はぽかぽかですね。代々木公園では、なんと早咲きの桜が数輪咲き始めていました。七十二候でいう「うぐいす鳴く」の今[…]