今日、お姫様のように美しい編集部のKちゃんと、ランチに行ってきました。表参道ヒルズのザザってサルバトーレ系のレストランです。開放的な空間で、ついつい話に花が咲いちゃいます。店内は満席。アンティパストはブッフェ[…]
diary
聖地チベット
「聖地チベットポタラ宮と天空の至宝」展を見に、上野の森美術館に行ってきました。インド好きとしては、インドから渡った仏教の流れもあるし、行ってみよう!って。チベット文化を紹介する日本初の展覧会とあって、見応えが[…]
明けまして、おめでとうございます!
あまりのお天気の良さに、江の島に行ってきました。富士山が本当に美しく見えました。良い年になりそうかな~去年はどうしても江の島に足が向かなかったのですが、今年はどうしてもお正月に行きたくって、電車でとことこ行ってきました。[…]
「今年も一年、ありがとうございました」
って、私が勝手に氏神様って崇敬している、明治神宮の神様のところにお札をお納めに行ってきました。今年も無事に過ごすことができたことに感謝しつつ・・・。それにつけても、今年はよくモノが壊れたなぁ・・・2月に冷蔵庫[…]
コララインとボタンの魔女
「コララインとボタンの魔女」の試写会に行ってきました。いつもお世話になっているデザイナーさんのところでポスター作っています。原作は2002年にNYタイムズのベストセラーリストに載って、沢山の賞を受賞したそうです。アメリカ[…]
今日もテントウムシ
ソファの背もたれのところに、一ヶ月ぐらいテントウムシがいるなぁ、って思っていたら、今日また別のテントウムシが机の上をすごい速足で歩いていた・・・。普通のお家でも、こんなにテントウムシが出没するのかなぁ・・・どこから現れる[…]
表参道・イルミネーション
夕方のテレビで、表参道のイルミネーション、点灯式をやっていた。だいぶ前から歩道に穴掘って、その後イルミネーションが飾ってあったからもう始まってるんだと、勝手に思っていたら、今日から(今日は点灯式で本番は明日か[…]
逃亡癖
今日は一区間だけ東名高速にのって仕事に向かいました。灰色の空のホンの少~しだけ、淡い水色が見えて、「晴れてくるんだなぁ~」って思ったら、そのまま富士山まで行きたくなってしまった。夏に実家に帰って掃除をしていた[…]
海ほたる
今日はデザイナーさんの車にのせていただいて撮影へ。行きは湾岸で行ったけど、帰りは海ほたる経由。撮影中から、千葉の空ってひろいなぁ~って思っていたけど、帰りもずっときれいな雲がきになって・・・海ほたるに着いたら[…]
石けん作り
久しぶりに、石けんを作りました。夏場は温度が上がり過ぎて、何度かゲル化して以来、お休みしてました。久々作ったら、やっぱり楽しい!ゴールデンウィークにミッドタウンのパークヨガで知り合ったSさんに石けん作りを教え[…]