PHOTO BLOG

波動共鳴

マンションのお庭の木蓮。 開花の頃はいつも、気温の変化が激しくて、開いたなぁ〜と思うと、すっごく暑い日がやってきてすぐに散ってしまうので、短い命です。 うちの最寄駅は改札が2つあって、一つは私たちが普通に使い、もう一つ線[…]

Read More »

健太さん

5年間のフランス留学から戻ってきた健太さん。 久しぶりに撮影をさせていただきました。音大を主席で卒業され、パリへ。 ブラームス、切ない、クララへの思い。 健太さんのピアノという言葉でどのように語られるのか楽しみです〜♬ […]

Read More »

寒川神社へ

うちにテレビはないけど、YouTubeはよく見ます。 朝、ぼんやり気になるチャンネルを見ていたら、「寒川神社」さんの特集のがふっと出てきて、実は知らなかったなぁ、と早速ご参拝。 特に神社チャンネルを視聴しているわけではな[…]

Read More »

ゆるし、とは

雨が降るたび、日に日に春めいていますね。梅の季節、ちょっと遅ればせながら海蔵寺の梅、まだ枝垂れ梅は咲いていてくれました。 今年の1月に会社時代の同期会があって、いつも場所を提供してくれて、美味しいお料理を作ってくれるAち[…]

Read More »

九頭龍神社@箱根

京都の鑑定士さんに龍神様に呼ばれているよ、と言われたんだぁ〜っていうお友達と一緒に、とうとう念願の九頭龍神社にお参り行くことができました〜 スケジュールを調整したら、たまたま天赦日。前後のお天気不安定だったのに、すっとこ[…]

Read More »

河津桜@三浦海岸

2月5日から始まっていた桜まつり今年は寒い日が続いていたのでなかなか咲いてくれず、やっと行ってきました! まずは腹ごしらえから。もったいない食堂三浦半島の余剰・規格外野菜や未利用魚を使ったフードロス削減がコンセプトですが[…]

Read More »

今年の干し芋

いつも送っていただいているしんあい農園の干し芋 ほしいも品評会「たまゆたかの部」では史上初の3年連続金賞。 全国ほしいもグランプリ上位3位入賞、日本橋三越の茨城県アンテナショップにて購入可能とのことです。 美しい黄金色は[…]

Read More »

ふきのとう

立春を過ぎて、ポカポカした日差しから春を感じますね。 道の駅で見つけたふきのとうです。ふきのとうにはソマチッドが多いということを聞いていたので、早速購入♡ 苦いのが、春の味。 夕方にふと気がつくと、あれ?まだこんなに明る[…]

Read More »

チューリップ@江ノ島

まだまださ寒い日が続きますね〜 一足早く春の訪れを感じさせてくれるウィンターチューリップを見に江ノ島に行ってきました〜 年が明けてからお詣りできていなかったので、まずは辺津宮へつみや、田寸津比賣命たぎつひめのみこと様から[…]

Read More »

お漬物

お漬物漬けるのが上手な人っていますよね。センスがいるものだと思っていました。 何度か挑戦しては、忙しい時期に今日もかき混ぜなかった!という日が続き、酸っぱくなってしまい、リカバリーできず断念したことが何度かありましたが、[…]

Read More »

Visit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On InstagramVisit Us On Facebook