PHOTO BLOG

プラーナ

今日はライオンズゲート、
獅子座の獅子=ライオン
太陽のパワーが最大となる1日でしたね。

太陽のパワーとそして宇宙からのパワー。

7月に、点滴と栄養剤で過ごす日があり、この機会にとずっと気になっていた不食の本を読んでみました。

私が入っているオンラインサロンでは
時々ベジタリアンをものすごく推す方が現れ、動物虐待がいかに残酷か唱えます。
確かにお肉を食さなくて良いならその方が良いと感じていますが、ベジタリアンこそが正義的思考に違和感を感じていました。

それは、植物たちも意識や意志があり同じく生きているからです。

なので、言葉は悪いのですが、
目くそ鼻くそって感じが・・・笑

米騒動やら気候変動、
物々しい世の中に、なんなら食さずプラーナだけで生きていけたら楽チンじゃない?
ってずっと思っていたもので・・・.

*プラーナとは、サンスクリット語で「生命エネルギー」や「気」を意味する言葉。

「食べない生き方」の森美智代さんは何種類かのお野菜で作る青汁1杯だけ。
理化学研究所バイオリソースセンターの先生には、腸内細菌が草食動物に近い構成になっていると。
もう何十年もこの生活を続けていらっしゃるそうです。

ジャスムヒーンさんの本によると、全く何も食べずに生きていらっしゃる方は1万人ほど、その中には水分も一切摂らずに生きていらっしゃる方も!

森美智代さんはご友人との会食も行かず、
青汁のみだそうですが、
ジャスムヒーンさんは、全く食さずにもいられますが、時にスープなど食すこともあるようです。

できれば私も、このハイブリット型を目指したいなぁと思っております。

そこで日々、プラーナを取り込む練習をしております。

数ヶ月に一度、お友達のチャネリングの先生に、定期検診的に診ていただくのですが、
数ヶ月ぶりのセッションで「エネルギーが満ちていますね」と言われたので
意外とうまくいっているのかも!と思ってしまいました〜

ジャスミヒーンさんのワークショップでは21日間断食するそうですが、
最近ドイツでは数年間かけて肉食から草食とマイルドに体質改善とプラーナ取り込みというやり方を提唱しているようで、私もマイルド派で始めています〜

プラーナで生きられると、ガリガリではなく理想の体型などもセットできるようです。
少しずつ少しずつ・・・

今日ふとお気に入りのグラスにヒビが入っているのを見つけて、わ〜と思ったのですが、
別のグラスも底の部分が欠けているのを同時に発見。
1つならスルーしていたけど、2つ気づいたってことは何かあるなぁと調べてみたところ、変化のタイミングのようで。

今年は、数年ぶりにマダガスカルジャスミンちゃんが、たくさん咲いてくれていて〜
良い変化でありますように〜

ライオンズゲート、大きな節目の時。
皆様にも、良い変化が訪れますように。

Have your say


Visit Us On TwitterVisit Us On YoutubeVisit Us On InstagramVisit Us On Facebook