お友達の妹さんの話。
小さい時に、水槽にたくさんの金魚を育てていたところ、
竜宮城をイメージして、亀を入れよう〜!と
買ってきた子がスッポンだったそうで、


一夜にして、みんな食べられて
全滅してしまったという
悲しいお話・・・。
日本人は、もともと
山で栗やきのこ、
海で貝や海藻を拾って食べた拾い民族。
騎馬民族や狩猟民族、命を殺めて、生きてきた。
残念ながら、そういう厳しい環境だったのですね。

そういう人にとって金魚ちゃんは
本当にご飯になっちゃうんですね・・・。
水槽変えてあげないと、
みんな食べられちゃう。
今の日本のありようと被ってしまいました・・・涙